仕事探し 地方移住 未分類

2拠点生活だから語れる、地方で選べる仕事5選

2020年7月27日

 

都会で過ごすのが疲れたな。地方移住をすれば自由なな生き方が出来るのかな?

と考えている方は多いのではないでしょうか?

 

移住検討者
でも地方には仕事が無いらしいじゃん?

 

確かに、自分も地元を離れて仕事につきましたし、
学生時代の友人も地元を離れて就職する人が多かったです。

 

ただ誤解しないで欲しい事があります。
地方には仕事が無いわけではありません。

 

たくさんの企業はありませんが、仕事の種類はたくさんあります!
田舎

 

要するに先入観が強くあるために、
最初から調べれられる機会が少ないのです。

 

今回はそんな方に地方の働き方にはどのようなものがあるのか
実際に探すときにはどうやって探せば良いのか?など
気になるポイントやそれぞれのメリット・デメリットについて説明しようと思います。

 

こんにちは、たくとです。
この記事を書いている僕は大分県の田舎で24年間育ち、
新卒で3ヶ月の大阪勤務を経験したのち、現在は滋賀県で会社員をしつつ、京都の山中で2拠点生活をしながらはちみつを作っています🐝
筆者

 

地方に仕事が無い。という言葉ばかりが先行している気がするので、

地方の仕事は少ないけど、色んな仕事がある事をお伝えできればと思い記事にを作成します。

 

 

地方移住は仕事が無いから諦めようかな?と考えている人へ

 

この記事をご覧の皆さんは地方移住を考えている方が多いかと思います。
地方移住の前にはたくさんの悩みがありますよね?

・地方は御近所さんとの距離が近いの?

・地方に仕事はないんでしょ?

・移住先では仲間外れにされるの?

 

この中でも仕事が無いと言う悩みは
かなり多くの方が感じるものでは無いでしょうか?

 

では早速地方にはどんな仕事があるのかを紹介していきましょう!

 

・会社員

・農業

・開業

・地域おこし協力隊

・リモートワーク

 

このように都市と同じような職種が多い事がわかります。

 

会社員

 

いやいや会社ってそんなに無いでしょ?と感じる方もいるかも知れませんね☺️

ただ探してみると地方にも会社はたくさんありますよ(^○^)

 

地方あるあるとしては、土地がたくさんあるので工場の誘致がされる事が多いです。
そのため工場を中心とした雇用はたくさんあるように感じます。
開発職・工場管理・事務職・製造職・運搬職など多いです。
工場の運用にはエネルギーや建設も必要なので関連会社も多いです。

 

メリット

今までの経験や知識を活かした転職ができる

福利厚生のサポートがある事が多い

 

デメリット

地方では車などの移動手段を用意する必要がある

地方は狭いので人間関係でトラブルがあると立て直しが大変な事がある

 

農業

こちらは職業にせずとも地方移住をしたい方は触れてみたいジャンルになるのでは無いでしょうか?
農業はきつい事が前に出ている業界ですが、作物の種類や卸先、販売の方法で他の生産者と差別化する事でブルーオーシャンでの活動もできる職業だと思います。

 

自分も農家さんの畑で作物を育てていますが、獣害や天候による悪影響は非常に大変だと学びました。
ただその中でどう自分が戦っていくかを考えている農家さんは、むしろ一般的な農家さんのイメージとは違う生活をしていました。

 

なので、自分は新しい道を切り開きたい!被害が多いのは重々承知でしっかり対策をしていける!
と言う方には農業は良い職業と思いますよ☺️

メリット

規格外作物がたくさん出るので、食卓で使う野菜は買わないで良い事もある

近所との物々交換で食材に困らない事がある

 

デメリット

獣害や天候災害の被害が大きい

周りのやり方と一緒だと価格競争になり経営が大変になる

 

 

開業

地方に足を運ぶと、地方移住をして開業とされている方が多い気がしますね☺️

 

自分が出会った方々は飲食業で開業されている方々でした。

新潟県の佐渡島と岐阜県の白川町ですね(^○^)
さらに自分の畑を持ち、自家栽培した作物をメニューに取り入れたりもしていました。

 

他では、インターネットを使った仕事で起業する方も増えているようです。
地方では安い家賃で部屋を借りれるので、固定費を抑える事ができるからだそうです。

 

地方では人脈作りやセミナーへの参加が難しい所もあるかも知れません。
ただ飲み屋街やギャンブル、接待業もないので誘惑に負けて時間がなくなる事がないのは良い点ではないでしょうか?(^○^)

 

メリット

固定費を安く抑える事ができる

誘惑やお誘いが少ないので、事業に集中できる

 

デメリット

対面での情報収集のスピード感が遅くなる

人脈を広げるのは難しいかも知れない

 

 

地域おこし協力隊

地域社会に貢献したい、自然と共生したいと考えている方にはぴったしではないですか?☺️

地方でしか出来ない仕事であり、受け入れ先にとっても都市住民のニーズを取り入れる機会が得られる仕事になります。

 

将来的に地方活性化に関する事業を立ち上げたい方にとっては、住民の方の意見、自分以外に地方以外から来た人の意見を学ぶ事ができるので、経験の質と量はかなり有益だと思います。

 

またその地区に移住を考えている方は、住民の方との関係構築を仕事の中で出来ます!
数年の任期の場合もあり、じっくりと地域に馴染む事も可能なので、
いきなり地方に行くのが不安、どうやって住民の方と仲良くなれば良いのか分からない。

と言う方にこそお勧めな職業だと思います!

 

ただ地域おこしの会社の方から聞いたのですが、
地域と時期によっては地域おこしとは関係のない業務が多かったと言う話もあるので、
事前に地域おこしの先輩を見つけて話を聞くと良いかも知れませんね☺️

 

メリット

入隊先の周辺地域に移住をする時に、仕事をしながら地域と自分の相性を確認できる

仕事をしながら住民の方に自分を知ってもらえる機会がある

 

デメリット

地域によっては、受け入れ先の課が忙しすぎてあまり地域おこしに関係のない業務を任されたり、雑務のような業務があったりする。

 

リモートで受注が可能なフリーランサー

コロナの影響で、リモートワークは皆さんにも馴染みが深い言葉になってきたのではないですか?

最近はリモートで作業ができるし、実家に帰りたい、自然の中で暮らしたいと言う方は少なからずいると思います。

もちろん地方にもネット環境はありますので、今のまま地方移住で仕事を継続する事が可能です。

 

まだリモート作業をするスキルがないからと悩んでいる方、足踏みされている方も
現在はプログラミングスクール、オンラインサロンでのWebデザイナー講座、動画編集講座もあるので是非覗いてみてはどうですか?☺️

 

ただし地方にはUber Eatsや出前館などの大手宅配サービスが普及していない地域も多いので移動手段を持つ必要があります。

外には極力出たくない!!と言う方は要注意な点もあります。

 

メリット

地方でも今と変わらず仕事を継続する事が出来る

仕事場が自宅となれば、都会よりも家賃が大幅に安くなる

 

デメリット

外出する時には移動手段が必要になる

宅配サービスが普及していない地域が多く、定期的な買い物をしなければならない

 

 

どうでしたか?

ここまで代表的な5つの職種について紹介をさせていただきました。
地方にも仕事の種類があるのはわかっていただけたと思います!

 

移住検討者
でも地方の仕事なんてどうやって探すの?

という方もいるかも知れませんね(^○^)

 

次の章では、地方での仕事の探し方を紹介します!

 

地方移住で仕事先を探すのはどうすれば良いの?と考えている人へ

早速地方での仕事先を探す方法について紹介していきます!
先ほどと同様の職種についてそれぞれ紹介していきます。

・会社員

・農業

・開業

・地域おこし協力隊

・リモートワークで受注可能なフリーランサー

 

会社員

こちらは2種類に分けて紹介しようと思います。

・移住支援金があったら良いな😊の方

・移住支援金をもらわなくても良いよ☺️の方

 

・移住支援金があったら良いな😊の方

この条件に当てはまる仕事を探すには、その地域に移住支援事業の就業マッチングサイトがあるかを確かめる必要があります。

なので移住候補先が決まった後にマッチングサイトがあるのかを調べたり、市町村に問い合わせると良いですね😊
もしマッチングサイトがなければ、その地域で移住支援金を受け取る事ができないので、移住前にある程度の資金を貯める、複業も考えるなどの方策があるかも知れません。

移住支援金がある町に移住するという考えもありますが、僕はお勧めしません。
その理由についてはこちらの記事で紹介していますので、迷っている方がいらっしゃれば是非ご覧ください😊
考えがまとまると思いますよ!

地方移住を失敗したくないあなたへ【移住前に確認すべき事】

例として大分県の移住支援マッチングサイトのリンクも載せておきますね😊
https://oitafk-m.jp

 

・移住支援金を貰わなくても良いよ☺️の方

移住支援金が無くても良いよと考えている方でも、一度就業マッチングサイトの確認をお勧めします!
もしご自身のキャリア候補が対象でしたら、支援金を受け取る事ができるので☺️

マッチングサイト以外ですと、大手総合転職エージェントや地方に特化した転職エージェントの紹介が王道ですね!

 

大手エージェントですと、リクルートエージェントやdodaが地方でも求人案件を持っています。

リクルートエージェント
https://www.r-agent.com

doda
https://doda.jp

地方移住先が決まっているのならば、求人案件をみてみると良いですよ!

 

ただし僕は大手転職エージェントの利用だけでなく、地方特化のエージェント利用も進めています

例として熊本に特化したエージェントだと「リージョナルキャリア熊本」があります。
https://rs-kumamoto.net

この会社は大都市圏から熊本にIターン・Uターンする方を支援するサービスとなっています。
熊本に根付いたコンサルタントがいるため、よりご自身の希望に合わせたキャリア形成を叶える事ができます。

 

転職エージェントを利用する時の注意点

・自分の理想とするキャリアプランをしっかり伝える

・履歴書は個人情報なので、本当に信頼できるエージェントの方にのみ提出する

 

どちらも自分の信頼できる転職エージェントの方から頂いたアドバイスなので是非参考にしてください!

皆さんの地方移住に合った転職ができる事を願っております。

 

農業

農業(生産者)として地域に入る場合は土地が必要になってきます。
その場合、農地が賃貸購入かによって今後の活動が変わるので、
どちらが自分に合っているか考えてみましょう(^○^)

 

農地を借りる場合

メリット

借りているだけなので、指定期間の賃貸料だけを支払えば良い

土地を変えたくなったら、契約を終わりにするだけで良い

 

デメリット

借り土地なので、自分の好きなように出来ない

土が良くなってきたら、貸主から「返して欲しい」と言われる事がある

 

農地を購入する場合

メリット

自分の土地なので、自由に土地の管理ができる(肥料や農薬など)

「農地を返して」と言われる心配がないので、惜しげなく農地にお金を投入できる

 

デメリット

購入した農地の能力が低くても、売却できるまで管理し続けなければならない

税金が発生する(固定資産税)

 

以上のように、メリット・デメリットのどちらも考えた上で農地の所有を考えると就農後にギャップがなくなると思いますよ!

 

その地域の農地の能力については住民の方が一番詳しいので、まずは「援農」という方法もありですね☺️
農家さんのノウハウも盗めます😏

 

開業

開業に関しては一般の手続きと同じですね!

 

ただ地方創生起業支援事業での起業支援金をもらえる場合もあります。(最大200万)

社会性」「事業性」「必要性」の地域課題に取り組む会社の開業が対象になるので、
対象になりそうならば是非申請してみてはどうですか?(^○^)

 

地域おこし協力隊

こちらは〇〇県地域おこし協力隊と検索すると多くの求人が出てきますので、
ご自身の移住候補先の地名を入れて検索してみてください!

 

地域によって様々な仕事内容がありますし、
報酬も月給時給と変わってきます。

 

地元大分県の豊後高田市は文化財や温泉もあり、
中心市街地活性化のモデルとして全国的に有名になった町です。

これまでの地域活性化活動を経て、さらなる活性化を図るために地域おこし協力隊を募集しているようです。
応募は書類と面接試験と一般的な採用試験と変わらないので、是非その意気込みを係の方へお伝えください!

 

リモートで受注可能なフリーランサー

こちらはすでに受注している案件を引き続き継続して受注したり、
新規受注でもネットがあればできると思うので問題はありませんね☺️

ただ田舎だからこそオフラインで案件を取りに行くのも良いかと思います。
地方ではまだオンラインへの移行が出来ていない所がたくさんあるからです。

地域の方々に認識してもらえるメリットもありますよ(^○^)

 

まとめ 地方移住で仕事はあります

最後まで読んでくださりありがとうございました!
皆さんの悩みは解決に進みましたか?☺️

 

この記事のポイントをまとめます。

・地方で出来る仕事5選

・地方で仕事を探す方法

・移住支援金をもらう場合の転職方法

・起業支援金をもらう場合の起業について

 

皆さんの移住ライフが幸せな物になる事を願っております😌

-仕事探し, 地方移住, 未分類

© 2024 田舎暮らし最高 Powered by AFFINGER5