はちみつライフ 健康

養蜂家は金属製はちみつスプーンを使わない。おすすめ材質3つ紹介!

家にあるスプーンではちみつを食べちゃダメなの?

何製のスプーンならいいの?

はちみつ専用のスプーンって変な形だけど意味あるの?

 

「はちみつに金属製スプーンは良くない」なんて聞くと色んな疑問が生まれますよね?

この記事ではそんな疑問に答えたいと思います!

 

こんにちは!たくとです😊

現在会社員でありながら、二拠点生活で週末に養蜂を行いハチミツを作っています!🍯

僕は毎日ハチミツを食べますが、木製のスプーンを使用しています!

筆者

 

金属製スプーンでハチミツを食べない方がいい理由

早速ですが金属製スプーンではちみつを食べない方がいい理由は、「はちみつが酸性」だからです。

耐酸性のない金属がハチミツに触れると腐食してしまう事があり、

その際にハチミツの風味が失われる可能性があるそうです。

耐酸性の無い金属:アルミ、銅 耐酸性のある金属:ステンレス、チタン

 

なんだかワインを開けて、しばらくすると風味が変わってくるのと似ていますね☺️
(大人な方ならわかってくれるはず...)

 

ただ基本的には栄養がなくなったりすぐに腐ってしまう!と言うわけではありませんので、
金属のスプーンが使いやすい!と言う方はそのまま金属スプーンを使用しても問題ないかと思います(^○^)

 

ただし、「マヌカハニー」に限っては風味を損なうだけには留まりません!

マヌカハニーに金属製のスプーンを使わない方が良い理由

マヌカハニーは普通のはちみつに加えて強力な抗菌作用を持っています。
MGO(メチルグリオキサール)と呼ばれる抗菌成分です。

仮にマヌカハニーが反応してしまうとこの強力な抗菌作用が弱まってしまい、

せっかくの抗菌効果が最大限に得られません。

 

そのため耐酸性の無い金属スプーンでマヌカハニーを食べるのは避けた方が良いです。

 

しかし、食べる時の一瞬でそんなに変わるの?

と思われた方もいらっしゃるかも知れません。

 

確かに「食べる一瞬だけの金属使用ではそんなに成分の変化は起きない」と言うコメントもあります。

参考:https://www.purehoneydirect.com/manuka-manual/fact-check/

 

しかし、耐酸性の金属と長時間接触させるのはNGなのには変わりはありませんので、

金属を積極的に使うのは良く無いことになりますね😓

 

せっかく有効成分がたくさんあるマヌカハニーを食べるのなら、

変な心配をする事なく食べた方がいいと思うので、金属製スプーンは避けた方が良いと思います☺️

 

では金属以外ならなんでもいいの?

となりますよね☺️

 

ハチミツスプーンを選ぶならどの素材?

ここではハチミツスプーンでおすすめの素材と、そのメリット・デメリットをまとめます!

 

さっそくおすすめの材質を発表しましょう!

木製」「陶器製」「樹脂製」です(^○^)

 

特に「木製」はおすすめです!!

 

ハチミツは植物から出来ているので木製との相性は良いです!!
少し個人的な意見が入っている気もしますが(笑)

では、それぞれのメリット・デメリットを紹介します。

 

木製

メリット

・ハチミツを劣化させない

・風味を損なわず、口当たりが柔らかい

・落としても壊れにくい

・比較的に安価

 

デメリット

・水に長時間ひたしておくと脆くなる

・しっかり乾燥させないとカビが生えやすくなる

 

樹脂

メリット

・ハチミツを劣化させない

・柔軟性があるので、底面のハチミツをすくう事ができる

・落としても壊れない

・安価なものが多い

 

デメリット

・強い力で使うと切れる可能性がある

・洗剤や光で傷んだり、表面が剥がれる事がある

陶器

メリット

・ハチミツを劣化させない

・水に強い

・メジャーでは無いので、個性が出せる

 

デメリット

・衝撃で割れる可能性あり

・値段が高くなる事がある

 

いかがでしたか?

ご自身に合いそうな材質は見つかったでしょうか?😄

 

では、ついにお勧めのスプーンを紹介しますよ!!

 

ハチミツスプーンのおすすめ4選!

先ほどおすすめ材質は「木製」だと紹介しました!

 

ここでは「どんな形を選べばいいの?」に答えつつ、

おすすめのハチミツスプーンを紹介します!

 

おすすめのスプーン形状

・通常のスプーン

・柄が長いスプーン

・ハニーディッパー

・三角スプーン

 

通常のスプーン

そんなに頻繁にはちみつを食べてないよ〜

という方にもおすすめです!

 

普通のスプーンでしたら他の食事にも利用できますし、

ハチミツを食べる時にわざわざ専用のスプーンを探す手間もなくなります!

 

ですが、欲をいうなら底面が平らのスプーンがおすすめです!

こちらのスプーンならすくった後のハチミツを、瓶などのふちで切る事ができるのでハチミツが垂れないようになります!

 

柄が長いスプーン

柄が長いとなんでいいの?

と思った方も多いのでは?😊

 

こちらは大きめの瓶にハチミツを入れている方におすすめな形状です!

大きめでも上の方からすくえばいいじゃん!

そうなんですが、ハチミツは温度などによって結晶化する事があるので

柄が長いと底面からかき混ぜる事が出来て便利ですよ(^○^)

 

普段も底面からすくっても手がべたつく事も無いので安心ですね!

こちらはすくう部分が小さいですが、大きな瓶でハチミツを保存される方は検討されても良いと思います!

 

ハニーディッパー

おしゃれなこの形は有名なのでは?☺️

ハチミツ専用で作られているので、

すくったハチミツをクルクル回すと垂れないようになっています!

食卓にハチミツと並ぶとおしゃれな雰囲気を演出できる点も良いですね!

 

ただ、洗いにくい・取れる量が少ないという評価が多いのも事実なのでスプーンとの併用でも良いかもしれませんね😅

三角スプーン

こちらはハチミツをすくった時にハチミツを切りやすいとの評判です!

 

ただ金属製が多く木製が少ないので最後の紹介にしました!

ですが、一番使い勝手が良く洗いやすい点も踏まえると金属製でも使用はありだと思います!


いかがでしたか?(^○^)

 

こちらで紹介した商品は送料がかかるものもありますので、商品を選ぶ際の参考として使っていただけると嬉しいです!

まとめ

皆さん、お気に入りのスプーンは見つかりましたか?(^○^)

 

この記事のポイントをまとめます。

ポイント

・金属製のスプーンを使ったからといってハチミツが完全にダメになる訳では無い

・ハチミツスプーンは「木製」がおすすめ

・ハチミツスプーンのおすすめ4種を紹介

 

皆さんが使いたいスプーンで美味しいハチミツをご堪能ください😊

-はちみつライフ, 健康

© 2024 田舎暮らし最高 Powered by AFFINGER5